枇杷の葉を乾燥させたら

2020.10.24

 私の場合、枇杷の葉がカラカラに乾燥したら、細かく切ります。

乾燥は10日から2週間ほど、期間は天候によりますね。今年は12日間。

 カラカラに乾いてますから、手で揉み解し細かくする事も出来ます。

ただ、もみほぐした葉は大きさが一定にならず、粉末状になる比率が高い。

粉茶は安いから、枇杷の葉茶も粉はNG ? ?  いいえ、そんな理由ではありません。

 枇杷の葉は厚くて丈夫なので、大きな茶葉は煮出しに時間が掛かります。

だから、粉と大きな葉と一緒では、なかなか上手く煮出せないのです。

それで面倒でも出来るだけ同じ大きさに切り揃える事にしております。

 何事も手間を惜しんではいけません。

 乾燥させ、細かく刻んだ葉を、私の場合は1年程寝かせます。

理由ですが、実は良く分かりません。上記隈笹 ( クマザサ ) の小冊子によると

「2年以上乾燥させ、疑わしい毒性が分解してなくなる。」を参考にしました。

 ドクダミの漢方薬「十薬 ( ジュウヤク )」を購入し、よく見てみるとやはり

相当寝かしてあるように見受けられます。ワインもビィンテージと言います。

 東洋の知恵なんだろうと勝手に解釈して、寝かせて使用しております。